探し物は何ですか?見つけにくいものですか?→縞格子のサイトマップへどうぞ。

 

2007年12月25日

メリースノークリスマス



週末、横浜ランドマークタワーのイベント、メリースノークリスマスを見ました。
ビルの外は冷たい雨でしたが、中は暖かそうな(?)雪が降っていました。

  


Posted by 縞格子 at 09:23Comments(0)静岡のそとへ

2007年12月20日

ウオチョー大混雑

たしか今日はウオチョーの2階日用品売り場が全品半額セールの日だった!と思い出し、さっき行ってきたのですが‥。

買い物カゴにいっぱいものを詰めた人たちの、レジ待ちのものすごい列!!
ひゃ~~、ウオチョーの2階でこんなに人見たの初めてだ~!

売り場は、もうだいぶ商品もなくなっていました。
洗剤とか、ティッシュペーパーとか、せっかくだから買いだめしようかと目論んでいましたが、根性なしの私は行列を見て一気に気持ちが萎え、何も買わず早々に退散いたしました。

ウオチョーといえば、平日の夕方に時間限定、個数限定で食品に10%引きシールを貼ってくれる日があるのですが、店員さんにそのシールを貼ってもらうのにこれまた列をなしているのを初めて見たとき、ちょっとびっくりしました。
静岡の人って、そういうのを恥ずかしいと思う気質があると聞いていたものですから。

なんだ、みんなやっぱり、まけてもらいたいんじゃん。  


Posted by 縞格子 at 12:31Comments(0)静岡のおみせ

2007年12月19日

菜家路の鴨南蛮

草薙の「蕎麦酒膳 菜家路(なかじ)」の鴨南蛮そばを食べました。

どこかラーメンっぽいお味で、すっごく美味しいです!!
あー、写真撮っとけば良かった。

  


Posted by 縞格子 at 21:37Comments(0)静岡のぐるめ

2007年12月18日

TOICAサービス開始!

人間、いちど便利なものに慣れてしまうと、元の手間のかかる作業に戻るとイライラするものでございます。

大阪から静岡に越してきて不便に感じたもののひとつに、近距離でJR線を利用するときにいちいち切符を券売機で買わなければいけないこと、というのがありました。
いや、考えればそれは当たり前の作業なのですけれど、大阪ではPITAPAというポストペイ方式のICカードで地下鉄線、JR線、ほとんどの私鉄線で使えるものを使っていまして、至極便利だったものですから。
ICカードなので定期券入れから出さずに改札を通れるし、コンビニや自動販売機でさえそのカードがあれば小銭いらずで便利でした。
(確か今秋から静鉄でもPITAPAが伝えるようになったはず!)

でもなんだか便利すぎて、人間ダメになりそうな気はしてましたけどね。
案の定、切符を買うという行為が面倒くさいと思う人間になってしまいました。

静鉄はプリペイドチャージ式のLuLuCaを導入していたので、迷わず即申し込み、静岡中心地や清水中心地へ出るときは、便利な静鉄ばかり使うようになりました。

そして、きょうの朝刊で、JR東海が名古屋で導入していたICカードシステムのTOICAを来年3月から静岡エリアに広げるという記事を読み、思わずガッツポーズ!

ああ、また、人間だめになりそうな便利な文明社会に染められていく私‥。


  


Posted by 縞格子 at 11:30Comments(0)静岡のいろいろ

2007年12月17日

草薙の湯 リニューアル!



中伊豆温泉草薙の湯の改装が終わり、先日リニューアルオープンしました。
岩盤浴のできる別館があらたに造られ、岩盤浴大好きな夫は大喜びです。

改装前の草薙の湯にも岩盤浴ももどきの小部屋があったのですが、裸でタオルも何も敷かずに床に寝っころがるようになっていて、なんだか汗臭いし、いつも混んでいるしで1度しか利用しませんでした。
それに、狭い部屋に裸の女がごろごろ転がっている様子は、ちょっとグロいものがありました。

でも今回、別料金が必要でも岩盤浴専用の施設ができ、ちゃんとタオルも専用着も貸してくれるようになり、うれしい限りです。

そして先週末、新しい草薙の湯に行ってきました。
更衣室のロッカーはボロい(失礼!)ままでしたが、岩盤浴施設のある別館「夢殿」は、できたてでピカピカでした。

ところが、期待いっぱいで入った岩盤浴室は、予想外に温度が低めでなかなか体が温まらず、1時間ほど寝転がっていても汗が全く出ませんでした。
汗かけないんじゃ意味ないじゃんと思いつつ、一度休憩して、再び寝ていると、やっとじんわり汗が流れるのを感じてきました。

あとでスタッフの人に聞いた話では、ここのは低い温度でじっくり体を温める方式の岩盤浴だそうで、ゆっくり何度も繰り返し入ったほうがいいとのこと。
なーんだ、そういうことなのね。
それか、最初にお風呂である程度体を温めてから岩盤浴したら、もうちょと効率よく汗が出たかもね。

只今リニューアル記念で安くなってた回数券買ったので、また行こうっと。
こんどはゆっくり、じっくり。
  


Posted by 縞格子 at 19:32Comments(0)静岡のおんせん

2007年12月10日

きょうはハタチ



遅まきながら、大人のDSトレーニングやってます。
きょうは、20歳でした~♪
このあいだは48歳だったけど‥。
  


Posted by 縞格子 at 11:42Comments(0)静岡のいろいろ

2007年12月07日

スローモー

今日は、すっごい久しぶりに大滝詠一の「ロング・バケイション」を聴いておりました。
ひょー、懐かしい~。

「君は天然色」 ♪くちびるつんと尖らせて~ 何かたくらむ表情は~

「カナリア諸島にて」 ♪カ~ナリア・ア~イラ~ンド 風も動かな~い

「雨のウェンズデイ」 ♪壊れかけたワゲンの~ ボ~ンネットに腰掛け~て

「恋するカレン」 ♪キャ~ンドルを~暗くして~ スローモーな曲がかかると~

‥ここでふと歌詞カードを見て、あれ?「スローモーな曲」じゃなくて、「スローな曲」だったんだ!
まあ、よく考えるとそうなんだけど‥。
暗い照明、スローな曲、彼女が他の男と踊るのを見て失恋を思い知らされるっていう歌ですからね。
「slow-motion な曲」では、やっぱりちょっと変かも‥。

それはそれとして、最近「スローモー」って言葉聞かない気がします。
あんまり使わない方がいいかしら‥?
  


Posted by 縞格子 at 18:53Comments(2)静岡のことば

2007年12月04日

そうそうそうそう

夫は関西にいた頃、会社の同僚によくからかわれるネタとして、「そうそうそうそう」という口癖を真似されていたそうです。
相手の言動を肯定するときに使う、相槌ですね。

それが自分の口癖なのか、なぜ皆がそんなことを面白がるのか、わからなかったそうなのですが、このたび転勤で静岡県に帰ってきて、人が自分と同じように「そうそうそうそう」と言っているのをよく聞くようになり、ああこれは方言の一種だったのではないか、と納得したそうです。

私は、夫の「そうそうそうそう」に何の違和感もありませんが、私自身はあまり言わないかな。
でもテレビでもたまに聞くような気がするし、静岡の方言とは限りませんが‥。
静岡のみなさん、「そうそうそうそう」って使いますか?

語尾が変わるとかイントネーションが違うとか単語自体全く違うわかりやすい方言以外の、こういう何気ない言葉の地域色って、なんだかとっても面白いですね。  


Posted by 縞格子 at 12:36Comments(4)静岡のことば

2007年12月03日

駅伝



土曜日の市町村対抗駅伝大会ゴール会場の草薙運動場です。
‥って、アップ遅っ!

  


Posted by 縞格子 at 09:44Comments(0)静岡のおでかけ