2010年04月09日
家庭菜園はじめました
前回ブログの記事をエントリーしてから、季節は廻り、はや桜も散る頃となりました。皆様、お元気ですか?
瀬名に引っ越して、縁あって近所に小さな畑を借りることが出来ました。
ほんとに小さな一角ですので、たいしたことは出来ませんが、夢はふくらみます。
イメージは、夏の朝、たわわに実ったトマトときゅうりをそのまま採ってかぶりつく図!
あ~、それやりたーい。
問題は、サボテンさえ枯らしたり腐らせたりするほどの園芸の才能ゼロの私なんですが、お借りした畑は土も肥えているし、日当たりもいいし、師匠もいるし、今回はなんとかなるんじゃないかな~。
記録も兼ねて、まめにアップしていきたいと思います。今度こそ!
瀬名に引っ越して、縁あって近所に小さな畑を借りることが出来ました。
ほんとに小さな一角ですので、たいしたことは出来ませんが、夢はふくらみます。
イメージは、夏の朝、たわわに実ったトマトときゅうりをそのまま採ってかぶりつく図!
あ~、それやりたーい。
問題は、サボテンさえ枯らしたり腐らせたりするほどの園芸の才能ゼロの私なんですが、お借りした畑は土も肥えているし、日当たりもいいし、師匠もいるし、今回はなんとかなるんじゃないかな~。
記録も兼ねて、まめにアップしていきたいと思います。今度こそ!
Posted by 縞格子 at 17:52│Comments(1)
│静岡のはたけしごと
この記事へのコメント
おっと、お久しぶりです! お元気そうですね (o^^o)
家庭菜園って憧れです!
静岡なら何でも大きく育ちそうな気がしますよ♪
家庭菜園って憧れです!
静岡なら何でも大きく育ちそうな気がしますよ♪
Posted by 彩季堂 at 2010年05月24日 20:15