探し物は何ですか?見つけにくいものですか?→縞格子のサイトマップへどうぞ。

 

2007年11月01日

とれる・No.1

ちょっと油断するとすぐにドロドロに汚れる台所の排水トラップやごみ受け。
私は排水口のごみ受けとふたは銅素材のものを使っているのですが、これもすぐに黒ずんでしまいます。

でも私には強い味方がいるのです!
その名は、「とれる・No.1」!ネーミングセンスはどうかと思うのですが、これ、凄いバイオ洗剤なのです。



普通の洗剤と違って、微生物が汚れをパクパク食べて分解してくれるしくみなのですが、面白いように汚れが落ちるのです。
我が家の、昭和の時代から世に出回っている十円玉ような色のごみ受けのふたも、こんなにピカピカに!



きつい薬剤を使っていないので手肌に安心だし、地球環境にもよろしい。
すばらしい。

ただ、ひとつ難を言えば、掃除中微生物特有のニオイがするんですよね。
洗い流せばスッキリなくなりますけど。

この「とれる・No.1」、たしか大阪の小さな会社が製造していたと思います。
私は東急ハンズ心斎橋店で買ったのですが、心斎橋店ではひとつの商品棚ぶちぬきで「とれる・No.1」コーナーつくってました!超人気商品です。

静岡でもどこかで買えるのかな?
探しとかないとそろそろなくなっちゃう。  


Posted by 縞格子 at 13:04Comments(0)静岡のいろいろ