探し物は何ですか?見つけにくいものですか?→縞格子のサイトマップへどうぞ。

 

2008年10月03日

粋な縞だよ!清水の縞は

三保原屋LOFTにて開催中の「粋になりたいものです」展に行ってきました!

詳しくはMARUMIRUさんのブログで!

藍染の縞が、なんとも粋でかっちょいいんですよ~。
縞好きの私(だから縞格子なんです‥)としては、見逃せませ~ん!

ちょうど、MARUMIRUさんがお店にいらして、キンチョーしながらも話しかけると(MARUMIRUさんのお顔はテレビで拝見してたのですぐわかりました。)、私のことも知っていただけていて、いろんな話をしていただきました。
MARUMIRUさんは想像通りの素敵な方でした~!
藍染の縞や作品に対する愛に溢れてて、と~っても魅力的な女性です。

MARUMIRUさん、今日はありがとうございました!
いろいろお話できて楽しかったです!

今日ゲットした縞の巾着です。

粋な縞だよ!清水の縞は

20年来の私の友達にも見せてやりましたの図。

おとこの人用なのかな?でも私が使いたくて買いました。
この色目、縞と紺無地のバランス、いいですよね。
「参」の字の黄色も絶妙のアクセントになってます。

たつまるさんの作品だそうです。
たつまるさんにもお会いしたかったな~。



同じカテゴリー(静岡のおみせ)の記事画像
ほどほど満足
パンタリタ
ぷらっとパーク@日本平PA
3three
土肥金山と勾玉
ラーメン鉢げっと
同じカテゴリー(静岡のおみせ)の記事
 ほどほど満足 (2008-11-11 08:52)
 レジ袋有料化! (2008-10-02 14:14)
 パンタリタ (2008-07-08 20:35)
 ぷらっとパーク@日本平PA (2008-07-07 10:10)
 3three (2008-06-11 17:54)
 土肥金山と勾玉 (2008-05-16 10:18)

Posted by 縞格子 at 19:15│Comments(8)静岡のおみせ
この記事へのコメント
今日は、ありがとうございました。

三時過ぎに、MARUMIRUさんと打ち合わせで会ったときに、縞格子さんがみえたことを聞きました。お買い上げありがとうございます。
お会いしたかったです。MARUMIRUさんもお会いできた事を喜んでいました。
とくに男性用に作ったわけではないので、縞格子さんに使っていただけるのは私も嬉しく思います。

これからも、いろいろ企画していきますので、よろしくお願いします。
Posted by たつまる at 2008年10月03日 19:44
たつまるさん、コメントありがとうございます!
今日はお会いできなくて残念でしたが、素敵な巾着を手に入れることができて、嬉しいです!
デニムにも合うから、何かと活躍してくれそうです。
縞の企画、これからも楽しみです!
Posted by 縞格子縞格子 at 2008年10月03日 20:00
そっかぁ~

縞格子さんにはピッタリだ!うん。  (^^)
Posted by やたさん at 2008年10月03日 20:10
やたさん、コメントありがとうございます!
へへへ~。なんかね~、この巾着が私を呼んだんですよ~。(うそ)
「粋」とは程遠い私ですが、気分だけは颯爽と‥。
Posted by 縞格子 at 2008年10月03日 22:18
私も明日行ってみようと思っています☆
巾着ステキですね!
Posted by りくとくん at 2008年10月03日 23:00
縞格子さん、お買い上げありがとうございました。
お話しできてとてもうれしくて、つい、しゃべりすぎました。
すみません・・・ヾ(_ _。)ハンセイ…

ブログにも素敵に紹介していただき、恐縮です。
縞の巾着、いろんなところに連れてってあげてくださいな。
本当にありがとうございました。
Posted by MARUMIRU at 2008年10月04日 00:19
りくとさん、コメントありがとうございます!
ステキでしょう~!
写真でも可愛いと思ってたけど、実際に触ってみるとまた質感とか、いいですよ~。
楽しみですね!
Posted by 縞格子 at 2008年10月04日 11:12
MARUMIRUさん、コメントありがとうございます!
こちらこそ、ありがとうございました!
お会いできてラッキー♪ 嬉しかったです。
おとながもっと楽しめること、どんどん広がりそうですね。
楽しみです!
Posted by 縞格子 at 2008年10月04日 11:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
粋な縞だよ!清水の縞は
    コメント(8)