2008年08月04日
湯ノ島温泉
藁科川沿いの温泉、「湯ノ島温泉」に行って来ました。
ここも、「黄金の湯」同様、静岡市の市営の浴場です。
露天風呂はありませんが、少し開いた窓の網戸越しに見える藁科川は、風情がありました。
またまた、朝の女性風呂は空いていて、先客おひとりいらっしゃっただけでした。
(ちなみに、男風呂はすでに混んでいたそうです。)
お湯は、やはりちょっとぬめりのある透明なお湯で、お肌によさそう~。
気持ちよかった。
でも本当のお楽しみは、何といっても風呂上り。
すぐそばが川なので、自然の涼しい風が吹いてきて、火照った体をやさしくクールダウンしてくれます。
きもちいい~。

それにしても、静岡市って広いね~。走っても走ってもまだ葵区!
ここも、「黄金の湯」同様、静岡市の市営の浴場です。
露天風呂はありませんが、少し開いた窓の網戸越しに見える藁科川は、風情がありました。
またまた、朝の女性風呂は空いていて、先客おひとりいらっしゃっただけでした。
(ちなみに、男風呂はすでに混んでいたそうです。)
お湯は、やはりちょっとぬめりのある透明なお湯で、お肌によさそう~。
気持ちよかった。
でも本当のお楽しみは、何といっても風呂上り。
すぐそばが川なので、自然の涼しい風が吹いてきて、火照った体をやさしくクールダウンしてくれます。
きもちいい~。

それにしても、静岡市って広いね~。走っても走ってもまだ葵区!
Posted by 縞格子 at 19:25│Comments(2)
│静岡のおんせん
この記事へのコメント
温泉シリーズ、楽しみにしてます♪
川を見ながらの入浴、良いですね〜!
川を見ながらの入浴、良いですね〜!
Posted by 彩季堂 at 2008年08月06日 14:00
彩季堂さん、コメントありがとうございます!
こういう自然の中のお風呂でゆったりさっぱりしたあと、地元の野菜の漬物や手打ちそばやおでんを食べるのもまた至福。
ここのおでんは味噌がつぶつぶで美味しかったです。
こういう自然の中のお風呂でゆったりさっぱりしたあと、地元の野菜の漬物や手打ちそばやおでんを食べるのもまた至福。
ここのおでんは味噌がつぶつぶで美味しかったです。
Posted by 縞格子 at 2008年08月07日 09:10