探し物は何ですか?見つけにくいものですか?→縞格子のサイトマップへどうぞ。

 

2009年01月03日

お屠蘇とは?

私の実家では、「お屠蘇(とそ)」といえば、元旦に雑煮やおせちと一緒にいただく祝い酒(普通の日本酒)でしたが、夫の実家では、みりんに「屠蘇散」とかいう薬草のパックを浸したものが、「お屠蘇」だったそうです。
全く知りませんでした!

年末にスーパーでみりんを買ったとき、その屠蘇散がおまけについていたので、はじめてそのお屠蘇を飲んでみましたが‥
ん~、ちょっと薬草くさい。

薬草入りみりんを屠蘇とするのは、静岡では一般的なのでしょうか?
Wikipediaには、「基本的には関西以西の西日本に限られた風習であり、他の地方では、単に正月に飲む祝い酒(もちろん屠蘇散は入っていないただの日本酒)のことを「御屠蘇」と称している場合もかなり多い。」
とありましたが‥?
うちは、知らなかったなあ。


同じカテゴリー(静岡のたべもの)の記事画像
巨大むかご!?宇宙イモ
ヱビスビール限定醸造!
ハヤトウリ(隼人瓜)
栗ごはんと栗ペースト
カチョカヴァロ
絶品!温州みかんジャム
同じカテゴリー(静岡のたべもの)の記事
 ぜいたくご飯 (2009-06-14 10:51)
 巨大むかご!?宇宙イモ (2008-11-26 09:55)
 ヱビスビール限定醸造! (2008-11-13 17:25)
 ハヤトウリ(隼人瓜) (2008-10-20 09:06)
 栗ごはんと栗ペースト (2008-10-08 09:55)
 カチョカヴァロ (2008-09-18 08:09)

この記事へのコメント
私も初めて知りました。
我が家でも、普通の日本酒を飲むのがお屠蘇だと思っていました。
しいて言えば、「いつもの日本酒より少し奮発した高価なお酒」
がお屠蘇用に用意されていたくらいです。
薬草パック、ちょっと気になります。探してみます。
Posted by こうこう at 2009年01月03日 23:44
近畿出身ですが、わたしも東京に来るまで知りませんでした。関西以西の習慣というのは本当なのですかね。
Posted by たんご屋 at 2009年01月04日 12:20
東北出身ですが、なぜか知ってます(爆)
お屠蘇=薬酒のイメージがちゃんとありますよ。うーん・・・

屠なんて物騒な字なので調べてみたら、「邪気を屠(ほふ)り生気を蘇(よみがえ)らせる」だそうです。なるほど〜 
Posted by 彩季堂 at 2009年01月05日 03:58
遅くなりました。
明けましておめでとう御座います。
今年もよろしくお願いします。 m(_ _)m
Posted by やたさん at 2009年01月06日 15:55
私の実家でも、元旦は日本酒(こうちゃん と同様ちょっと高いお酒)でした。
でも、【本当はみりんに屠蘇散を入れる】というのは大人になってから知りました。(全国向けに発行されている食育の本で)
ここ何年かは年末にお酒屋さんに行くと、レジ横にあって売られていたり、お酒を買うとサービスで付けてくれるお店もありますね。

あ・・・大事なことが最後になってしまったf^_^;
今年もよろしくお願いしますm(。-_-。)m
Posted by みにまむ at 2009年01月08日 01:05
こうさん、コメントありがとうございます!
静岡でも、いろいろなんですね~。
うちも、お正月だけは普段よりちょっといいお酒。金粉入りとか!‥といっても、たいていはお歳暮にもらったものでしたけど。
今年もよろしくおねがいします!
Posted by 縞格子縞格子 at 2009年01月10日 08:50
たんご屋さん、コメントありがとうございます!
ですよね~、たぶん、「関西以西の西日本に限られた風習」というのは、間違いですね。
それと、よくよく思い出してみると、実家では正月の酒を「お屠蘇」なんて呼んでなかったような気がしてきました。たしか、「お神酒」と言っていたような‥。
テレビなんかで「お屠蘇」と言っていたのと、混同してしまったのかもしれません。
Posted by 縞格子縞格子 at 2009年01月10日 08:55
彩季堂さん、コメントありがとうございます!
東北でもそうなんですね!(イメージだけ?)
夫の実家のルーツは東北なので、むしろ東のほうで一般的な風習なのかも~!
‥って言うには、サンプル少なすぎですね。
Posted by 縞格子縞格子 at 2009年01月10日 09:00
やたさん、あけましておめでとうございます!
うー、お寿司食べたくなってきちゃった~。
今年もよろしくお願いします!
Posted by 縞格子縞格子 at 2009年01月10日 09:03
みにまむさん、コメントありがとうございます!
みにまむさんちもそうですか~。私が知らないだけじゃなかったんだ~、とちょっとホッとしています。
今年もブログ村でいろいろ教えてくださ~い!
今年もよろしくおねがいします!
Posted by 縞格子縞格子 at 2009年01月10日 09:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お屠蘇とは?
    コメント(10)