探し物は何ですか?見つけにくいものですか?→縞格子のサイトマップへどうぞ。

 

2008年09月11日

よなよなエール

よなよなエール

小淵沢の酒屋さんでゲットした「よなよなエール」。
信州の地ビールで、知る人ぞ知る、超人気ビールだそうですが、私は全く知りませんでした。

夫が早速晩酌に飲んでいたのを、一口だけ飲ませてもらいました。
う~ん、フルーティー。

でも、一口だけじゃあ、ビールの味なんてわかりませんわあ。





同じカテゴリー(静岡のたべもの)の記事画像
巨大むかご!?宇宙イモ
ヱビスビール限定醸造!
ハヤトウリ(隼人瓜)
栗ごはんと栗ペースト
カチョカヴァロ
絶品!温州みかんジャム
同じカテゴリー(静岡のたべもの)の記事
 ぜいたくご飯 (2009-06-14 10:51)
 お屠蘇とは? (2009-01-03 22:39)
 巨大むかご!?宇宙イモ (2008-11-26 09:55)
 ヱビスビール限定醸造! (2008-11-13 17:25)
 ハヤトウリ(隼人瓜) (2008-10-20 09:06)
 栗ごはんと栗ペースト (2008-10-08 09:55)

この記事へのコメント
面白いネーミングのビールですね。
缶のパッケージもオシャレな感じで。
私は、飲めないので今度、長野方面に行った時に
旦那さんに買ってあげようと思います。
Posted by りくとくんりくとくん at 2008年09月11日 09:15
これ、おいしいですよね。
ヤッホー・ブルーイングのビールは草薙でしたらリバティーにありますよ。
よなよな以外も美味しいですよ。
Posted by まるぞお at 2008年09月11日 12:33
僕も知らなかった~!
ビールが大好きなんで飲んでみたいな~!
Posted by スリー at 2008年09月11日 16:17
りくとさん、コメントありがとうございます!
ね~、名前もカンも面白いですよね!
りくとくんお酒はダメなんですか?私も強くはなくて、缶ビール1本あれば酔えます!
Posted by 縞格子 at 2008年09月11日 19:43
まるぞおさん、コメントありがとうございます!
え~~!草薙でも買えるんですか?!さすがリバティー‥。こんど行ってみます!
小淵沢ではもう何種類かのビールを買ってきたので、また一口ずつ飲ませてもらいます。楽しみ~。
Posted by 縞格子 at 2008年09月11日 19:47
スリーさん、コメントありがとうございます!
最近はいろんな地ビールがあって、いろいろ楽しめますよね~。
よなよなエール、一口飲んだだけですが、普通のビールとちょっと違う感じで美味しかったですよ!
Posted by 縞格子 at 2008年09月11日 19:54
よなよなエールが好きで、去年コメヤス酒屋さんで買いました。
今はあるかわかりませんが、また飲みたくなっちゃいました!
Posted by こう at 2008年09月11日 19:59
こうさん、コメントありがとうございます!
そうですか!さすがコメヤス酒屋さん‥。
やっぱり、静岡でもよなよなエール有名なんでしょうか。まあ、長野はお隣の県ですもんね~。
Posted by 縞格子 at 2008年09月12日 07:13
ビールは一口目だけが美味いと感じる体質なのですが、エール系なら大丈夫♪
リバティーでさがしてみよう・・・ 
今夜にでも!
Posted by 彩季堂 at 2008年09月12日 17:27
彩季堂さん、コメントありがとうございます!
私は、ビールにはエールとラガーという2種類があることを、恥ずかしながら知りませんでした‥。
もし、リバティでよなよなエール買えたら、感想を聞かせてくださいね!
Posted by 縞格子 at 2008年09月12日 20:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
よなよなエール
    コメント(10)