2008年08月28日
ランドリーバスケット
洗濯機を二槽式に替えて、ひとつ必要になったものがありました。
それは、洗濯カゴ!
何回かに分けて洗うとき、脱水槽から洗濯槽へ洗濯物を移すのに、一旦仮置きの場がどうしても必要なのです。
それを、ずっとバケツを使っていたのですが、どうしてもあふれちゃうし、見た目もな~。口が広くて、ちょっと可愛いランドリーバスケットないかしら。とずっと思っていたのです。
そして先日、清水区船越の「pion(ピオン)」に別のものを探してて立ち寄ったとき、見つけてしまったのです。私の理想に近いバスケットを!

何色かバリエーションがありましたが、私はランドリー用品はブルーで統一しているので、この色を選択。
とっても気に入ってます。
濡れた洗濯物を移すときも、乾いた洗濯物を取り込むときも、口が広くてポイポイ放り込めるので、楽です。
値段は1,050円しました。
夫は、「ジャンポエンチョーとか行けば中国製で300円くらいで売ってそうだけどな。」などと言いますが、これ、ビミョーにデザインが可愛いんだよな~。
良く見ると、メイドインジャパン、奈良製の製品でした。
お~、頑張れ、日本の企業!
それは、洗濯カゴ!
何回かに分けて洗うとき、脱水槽から洗濯槽へ洗濯物を移すのに、一旦仮置きの場がどうしても必要なのです。
それを、ずっとバケツを使っていたのですが、どうしてもあふれちゃうし、見た目もな~。口が広くて、ちょっと可愛いランドリーバスケットないかしら。とずっと思っていたのです。
そして先日、清水区船越の「pion(ピオン)」に別のものを探してて立ち寄ったとき、見つけてしまったのです。私の理想に近いバスケットを!

何色かバリエーションがありましたが、私はランドリー用品はブルーで統一しているので、この色を選択。
とっても気に入ってます。
濡れた洗濯物を移すときも、乾いた洗濯物を取り込むときも、口が広くてポイポイ放り込めるので、楽です。
値段は1,050円しました。
夫は、「ジャンポエンチョーとか行けば中国製で300円くらいで売ってそうだけどな。」などと言いますが、これ、ビミョーにデザインが可愛いんだよな~。
良く見ると、メイドインジャパン、奈良製の製品でした。
お~、頑張れ、日本の企業!
Posted by 縞格子 at 14:08│Comments(12)
│静岡のすまいとくらし
この記事へのコメント
こんにちわ~。
ピオン私も好きでよく行きます。
家事も気に入ったものを使うと楽しくなりますよね~。
ピオンなどの雑貨屋さんみたいなところに行くと
いろいろ揃えたくなってしまいます・・・・・。
ピオン私も好きでよく行きます。
家事も気に入ったものを使うと楽しくなりますよね~。
ピオンなどの雑貨屋さんみたいなところに行くと
いろいろ揃えたくなってしまいます・・・・・。
Posted by りくとくん
at 2008年08月28日 14:47

りくとさん、コメントありがとうございます!
ピオンいいですよね~。あそこ行くと、時間を忘れてしまいます。
私好みの品揃え、お値段もお手頃のものが多いし、静岡では(私的に)一番の家具・雑貨屋さんです!
カフェもあって、まったりできるしねぇ。
ピオンいいですよね~。あそこ行くと、時間を忘れてしまいます。
私好みの品揃え、お値段もお手頃のものが多いし、静岡では(私的に)一番の家具・雑貨屋さんです!
カフェもあって、まったりできるしねぇ。
Posted by 縞格子 at 2008年08月28日 20:32
こんばんは☆
可愛いし使いやすそうですね。色もいい感じ♪ ウチは無印良品の洗濯カゴを使ってます。最近買ったのですが、こちらも使いやすいです^^
ピオンって、前から行ってみたいと思ってたのですが、なかなか機会がないんです~´` 雑貨屋さんもカフェも大好きなので、一度行ってみたいです。
可愛いし使いやすそうですね。色もいい感じ♪ ウチは無印良品の洗濯カゴを使ってます。最近買ったのですが、こちらも使いやすいです^^
ピオンって、前から行ってみたいと思ってたのですが、なかなか機会がないんです~´` 雑貨屋さんもカフェも大好きなので、一度行ってみたいです。
Posted by アフロヘアー at 2008年08月29日 00:04
アフロヘアーさん、コメントありがとうございます!
無印もシンプルでいいですよね~。
ピオンはいま改装中(営業はしてるみたい)らしいです。リニューアル後にセールやるかな?
家からも車じゃないとキビシイので、夫のいる週末にしか行けないんですけどね‥。(一人で運転できない私。)
無印もシンプルでいいですよね~。
ピオンはいま改装中(営業はしてるみたい)らしいです。リニューアル後にセールやるかな?
家からも車じゃないとキビシイので、夫のいる週末にしか行けないんですけどね‥。(一人で運転できない私。)
Posted by 縞格子 at 2008年08月29日 08:04
うちではクリーニング屋からもらった大きな持ち手穴付きポリ袋を使用しています。使わないときはまったく場所を取りませんのでけっこう便利ですよ。持ち手の穴は使っているうちに破れてしまいますが、そうしたら新しい袋に変えればよいだけです。これは「セコロジー」ですかね。
Posted by たんご屋 at 2008年08月29日 08:33
たんご屋さん、コメントありがとうございます!
素晴らしいエコ&セコ!
それに「カワイイ」があれば、最強なんですけど~。
私が利用しているクリーニング屋ではポリ袋が有料になってしまって、そのかわり専用のバッグで受け取けとるとポイントガ貯まるというシステムになりました。これもエコ&セコですかね~。
素晴らしいエコ&セコ!
それに「カワイイ」があれば、最強なんですけど~。
私が利用しているクリーニング屋ではポリ袋が有料になってしまって、そのかわり専用のバッグで受け取けとるとポイントガ貯まるというシステムになりました。これもエコ&セコですかね~。
Posted by 縞格子 at 2008年08月29日 11:03
わたしは「男のオバサン」タイプなので、雑貨屋さんが大好き♪
ここ、行ってみたいです
わたしは全自動洗濯機派ですが、ランドリーバックは欲しいです
ここ、行ってみたいです
わたしは全自動洗濯機派ですが、ランドリーバックは欲しいです
Posted by 彩季堂 at 2008年08月29日 11:33
彩季堂さん、コメントありがとうございます!
このお店は家具も豊富で、「カワイイ」ばかりでもないので、男性客も多いですよ~。
富士山の眺めが良い船越堤公園も近いです。
このお店は家具も豊富で、「カワイイ」ばかりでもないので、男性客も多いですよ~。
富士山の眺めが良い船越堤公園も近いです。
Posted by 縞格子 at 2008年08月29日 16:55
ピオン僕もよくいきますよぉ!
あとカフェがいい!!
カフェのパンがすごくおいしいんです!
また近々行かなきゃ!
あとカフェがいい!!
カフェのパンがすごくおいしいんです!
また近々行かなきゃ!
Posted by スリー at 2008年08月31日 18:17
スリーさん、コメントありがとうございます!
ここのカフェでは飲み物しか頼んだことありませんでしたが、パンも美味しいんですか?!いいこと聞きました~。こんど食べてみます!
そういえば、船越堤公園お好きって言ってましたもんね~。
ここのカフェでは飲み物しか頼んだことありませんでしたが、パンも美味しいんですか?!いいこと聞きました~。こんど食べてみます!
そういえば、船越堤公園お好きって言ってましたもんね~。
Posted by 縞格子
at 2008年09月01日 07:03

ピオン、行ってきました〜(^.^)
おもしろグッズやらカワイイグッズやらで、楽しかったです♪
しまった、カフェに寄ってこなかったよ〜
おもしろグッズやらカワイイグッズやらで、楽しかったです♪
しまった、カフェに寄ってこなかったよ〜
Posted by 彩季堂 at 2008年09月07日 20:36
彩季堂さん、
そうですか~。何か買われましたか?
雑貨屋は何も買わなくても見るだけでも何か満足しちゃいますけどね~。
ちなみに、草薙神社の方から山道を通ってピオンのある道に出るルートは、私の運転練習コースでした‥。
そうですか~。何か買われましたか?
雑貨屋は何も買わなくても見るだけでも何か満足しちゃいますけどね~。
ちなみに、草薙神社の方から山道を通ってピオンのある道に出るルートは、私の運転練習コースでした‥。
Posted by 縞格子 at 2008年09月08日 06:43