探し物は何ですか?見つけにくいものですか?→縞格子のサイトマップへどうぞ。

 

2007年10月02日

「不機嫌」という罪

「エリカ様」の超不機嫌舞台挨拶の様子がテレビで流れ、話題になっているようですね。
何か嫌なことがあったのか、疲れていたのか、体調が悪かったのかは知りませんが、周囲の人たちを凍りつかせるほどの不機嫌っぷりには驚きました。

それでちょっと思い出したのですが、何かの本で読んだ話。
何の本だったか思い出せず、うろ覚えで申し訳ないのですが‥。

外国のとある部族の教えの中に、
「不機嫌でいることは罪深いことである」
というのがあるそうです。

たしかに、理由の分からない不機嫌は周りを不安にさせ、萎縮させますからね~。
不機嫌は伝染しますし。
周りの人がその不機嫌の理由を察してくれて「それならお気を悪くされるのも仕方ありませんね」なんて理解してくれるなんてことまずありませんから!

エリカファンの夫は
「いいんじゃねえの~、そういうキャラなんだから。」
と言っていますが、私はなぜか母親目線でハラハラしています。
エリカちゃん大丈夫かしら‥。
きっと、ずっと忙しすぎたのね。

でももうちょっと大人になった方がいいかもね。


同じカテゴリー(静岡のいろいろ)の記事画像
クリスマスプレゼント
タンタンだったか!
城落とし
Harry Potter 最終巻読了!
Patty&Jimmy? Eddy&Emmy?
セピア色の思い出
同じカテゴリー(静岡のいろいろ)の記事
 初盆 (2009-07-20 23:45)
 そろそろ春ということで (2009-03-09 09:31)
 今までありがとう (2008-12-31 23:28)
 クリスマスプレゼント (2008-12-05 09:34)
 タンタンだったか! (2008-11-17 07:33)
 城落とし (2008-11-14 10:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「不機嫌」という罪
    コメント(0)